
2020年ほど、社会全体で突如変革を余儀なくされた年はありません。外部環境の急速な変化により、これまでの成功パターンは通用しなくなり、個人・組織の両面でスピードと自律性をもって変化に対応していくことがますます求められています。そのような時代に、組織としてどのような育成をしていけば、自立自走型人材へとシフトできるのでしょうか。
本セミナーでは新卒の人材育成にフォーカスし、新卒社員を主体的な人材へと育成するためのエンゲージメントプログラムを提供する株式会社エナジードより、問題を「自分ごと」ととらえ、自分で解決するマインド醸成について、また株式会社WizWeからは、新卒向けのグローバル人材育成と学習を習慣化する方法について、講演させていただきます。
<概要>
■プログラム概要
・コロナにおける新卒社員の状況
・リアルとオンラインの共通点/相違点
・本質的に自律人材へ育成するために必要なこと
・新卒社員のエンゲージメントをするためのポイント
■登壇者
株式会社WizWe 代表取締役社長 森谷 幸平
ファシリテーター
株式会社エナジード執行役員 法人事業部 事業部長
下永田 真人
下永田 真人
■開催日時
2020年12月9日(水)16:00~17:00
■場所
オンライン開催(zoomウェビナーを使っての開催) ※お使いのPCやスマートフォンでご参加いただけます。
■参加費:無料
※お申込みの方に、参加用URLをお送りいたします。
※応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。ご了承ください。
■プログラム
<第1部>『リモートで重要になる新卒新人の「自律」育成』(25分)
-株式会社エナジード 執行役員 法人事業部 事業部長 下永田 真人
<第2部>「2020年緊急事態宣言下に急遽対応したフルリモート新卒語学研修成功事例の共有〜チーム制がエンゲージメントを強化し離脱を防止する」(15分)
-株式会社WizWe 代表取締役社長 森谷 幸平(ファシリテーター)
<第3部>質疑応答