探究学習のこれからを語る主体的な生徒が他の生徒に与える影響とは_230801-02

令和3年度に実施された全国学力・学習状況調査において、「総合的な学習の時間では、自分で課題を立てて情報を集め整理して、調べたことを発表するなどの学習活動に取り組んでいますか」という質問に対して、「当てはまる」「どちらかと言えば、当てはまる」と肯定的な回答をした生徒が、中学校では7割を超えており、経年で確認しても肯定的に回答する生徒は増加しています。

また高等学校では「総合的な探究の時間」が2022年度より必須化され、既に多くの学校でこれらのことは実施されています。

※「今、求められる力を高める総合的な学習の時間の展開(令和4年3月 文部科学省)」を参考:
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/sougou/20220426-mxt_kouhou02-2.pdf

また「中学校学習指導要録(平成29年告示)解説 総合的な学習の時間」によると探究的な学習プロセスは、「課題の設定」「情報の収集」「整理・分析」「まとめ・表現」の4つに分かれています。

しかし多くの中学校・高等学校の先生からは、そもそも

生徒の主体性を引き出さないことには、
この4つのプロセスを踏むことが難しい

とよく伺います。

※中学校学習指導要録(平成29年告示)解説  総合的な学習の時間編  文部科学省
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387018_012.pdf

そこで本セミナーでは、生徒の主体性を引き出す教師側にスポットを当て、先進的な取り組みをされており、教育業界でも著名なお2人の先生にご登壇いただき、
・そもそも主体的な生徒に見られる共通の特徴
・主体的な生徒を生み出すための教師の取り組み
・学校として探究学習の授業にどう向き合っていくのか
について、実際の取り組みや体験をもとにお話しいただきます。

夏休み明けの指導にむけたヒントとなり得る機会となりますので、ぜひ校内の先生もお誘い合わせのうえご参加ください。

こんな方におすすめ

  • 学校全体で主体的な生徒を育成するヒントを得たい
  • 生徒が主体的になる取り組みを教師がどう支援するのかを知りたい
  • 他校の実践事例をもとに、「探究学習のこれから」を考えたい

登壇者紹介

山本 崇雄 先生
横浜創英中学・高等学校丨校長補佐

◼経歴
横浜創英中高、新渡戸文化中高、浜松開誠館中高を始め、複数の学校、企業と雇用契約を結んでいる二刀流(複業)教師。

「教えない授業」と呼ばれる自律型学習者を育てる授業を実践。英語検定教科書『NEW CROWN ENGLISH SERIES』『My Way』(三省堂)編集委員、著書『「学びのミライ地図」の描き方』(学陽書房)『「教えない授業」の始め方』、『英語ドリルタテ×ヨコ』シリーズ(アルク)他多数。

川久保 周 先生
千葉県浦安市立美浜中学校丨教務主任・3学年主任

◼経歴
一般企業を経験後、浦安市内2校を経て、浦安市立美浜中学校へ赴任し6年目。教務主任を務めつつ、3学年主任を兼任。

『主体的な生徒が育つ学年づくり』を中心に据えた学年運営(年間を通して行う探究型学習・千葉県初の学年担任制の導入など)が評判を呼び、市内・県内のみならず、関東近県、全国から100人以上の教育関係者が学校視察に訪れる。

イベント概要

■タイトル
探究学習の「これから」を語る
ー生徒が主体的になる取り組みを教師はどう支援するかー

■プログラム
・開催日程 :8月24日(木)16:30-18:00
       ※その後19:00まで懇親会を予定
・開催場所 :コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS
       ※オンラインも同時開催
・定員   :リアル会場    30名
       オンライン会場 100名
・費用   :無料(懇親会参加者のみ500円必要)
・申込方法 :フォームからお申し込み下さい。
※申込確定後、記載メールアドレスへ
詳細をお知らせ致します。

■注意事項
・当日のマスク着用は任意となります。ご了承ください。
・会場には駐車場のご用意はございません。公共交通機関にてお越しください。
・運営以外の撮影、動画配信、録画配信はご遠慮ください。
・営業活動、採用スカウト、商品販売、ネットワークビジネス、宗教、その他迷惑行為は禁止しております。発見次第、途中退場とさせていただく場合がございます。
・同業他社様からのお申込みはお断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。

■個人情報の取り扱いについて
本セミナーはコクヨ株式会社、株式会社エナジードの共催セミナーとなります。

お申込み時にご記入いただいた情報は、セミナー開催者であるコクヨ(株)と株式会社エナジードで共同利用し、以下活動のために使用します。

<コクヨ株式会社>
・当セミナー開催のため
・コクヨグループが取扱うサービスや開催する催し物、アンケート調査等のお知らせのため
共同利用する項目は、学校名・都道府県名・姓・名・電話番号・Email・役職名・部署名です。
個人データの管理について責任を有する者:
 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号
 代表取締役 社長 黒田 英邦

プライバシーポリシー:https://www.kokuyo.co.jp/privacy/

<株式会社エナジード>
個人情報は、株式会社エナジードのプライパシーポリシーに基づき適切に取り扱います。

利用目的は第4条、個人情報の管理は第7条に記載の通りです。
https://www.enageed.jp/privacypolicy/

お申し込みは締め切りました。

たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。

お問い合わせがございましたら、以下まで直接お知らせください。

solution@enageed.jp

お役立ち情報

お知らせ

ライフイズテック共同創業者の小森勇太氏が、エナジードのアドバイザーに就任

 中高生向けキャリア教育プロダクトの研究開発や社会的インパクトの創出を加速

Learn More >>

ISMS認証更新(継続審査)のお知らせ

株式会社エナジードは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)について、継続審査を行い、2024年8月10日付で承認を受けましたことをお知らせいたします。当社のISMSは、情報セキュリティに関してISO/IEC 27001:2022の要件に適合いたしました。エナジードは、サービス提供開始当初から紙教材を中心に展開してまいりましたが、現在ではデジタル教材のご利用が急速に拡大しています。これに伴い、日々増大するデータ量の中で、私たちは多くの顧客情報や個人情報をお預かりしております。...

Learn More >>

ENAGEED、全国の教育機関での導入数が900校に拡大

  エナジードは、同社が提供するサービス「ENAGEED」が、全国900以上の教育機関でご導入いただいたことをお知らせいたします。24年度にENAGEEDの授業を受講する生徒数は、9万人に拡大しました。
Learn More >>

『第9回 関西教育ICT展』出展のお知らせ

次世代型キャリア教育プログラムを提供する株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家光謙、以下「エナジード」)教育事業部は、2024年7月25日(木)〜7月26日(金)に『第9回 関西教育ICT展』へ出展いたします。

Learn More >>

TECH BEAT Shizuoka 実行委員会主催『TECH BEAT Shizuoka 2024』出展のお知らせ

自律型人材育成プログラムを提供する株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家光謙、以下「エナジード」)法人事業部は、2024年7月25日(木)〜7月27日(土)にTECH BEAT Shizuoka 実行委員会主催『TECH BEAT Shizuoka 2024』へ出展いたします。

Learn More >>