人気コラボセミナーを再配信!
年功序列を脱却し、自律型組織を実現した東洋アルミニウムの2つの改革とは?
企業に対する人的資本の情報開示要請が強まるなど、組織改革において新たな重要な戦略が増えてきています。しかし、多くの組織では「従来型の年功序列への限界」や「成果主義やジョブ型組織への変革」など、これまでも多く言われてきた課題が依然として残っているのが実態ではないでしょうか。
弊社が様々な企業様の組織課題についてディスカッションをさせて頂く中で具体的にご相談頂く内容としては、以下のようなものが挙げられます。
「従来の年功序列の人事制度に限界を感じているもののどのように改革していけばよいか困っている」
「成果主義の人事制度に変更をしたものの、社員のマインドセットや能力が追いついていない」
このような問題に対して先進的な変革を行う企業を表彰する「HRアワード2022 企業人事部門」にて、弊社がサービスをご提供している、東洋アルミニウム株式会社様が入賞されました。
この度これを記念して、同社 コーポレート部門 人事総務ユニット ユニットリーダーの氏江達之 氏にご登壇いただき、自律型組織づくり推進に関する取り組みについてご講演頂くコラボセミナーの実施が決定いたしました。
※こちらのセミナーは、2023年2月1日に実施されたセミナーの録画配信です。
「個人の競争」から「チームの共創」へ
同社では、「個人の競争」から「チームの共創」をベースとした組織体制への変革を図るべく、人事制度変更やMVV策定、コミュニケーション改革等、多くの取り組みを行っており、同アワード以外にも様々な機関から高い評価をされて参りました。
東洋アルミニウム(株)様の取り組み(一例)
・評価制度の変革
一定の年齢に達すれば昇格できる「卒業方式」ではなく、能力があると認められれば年齢関係なく昇格できる「入学方式」へ
・目標管理の変更
評価に直接紐付いたMBOではなく、チーム目標(OKR)でマネジメントを行う
・キャリア開発支援制度
終身雇用・年功序列を前提とした画一的なキャリア開発から、多様な能力/スキル/経験を生かした自律的なキャリア開発を支援する環境を整備
ご登壇頂く氏江達之 氏はこれらの取り組みにおいて常に先頭に立ち、実現に導いてきた立役者です。
今回のセミナーでは、氏江氏より自律的な組織づくりのための改革の具体的な内容や、それを実行する中で得た考え方やノウハウについて伺います。
組織改革に向き合っている、もしくはこれから改革を行っていきたいと考えている人事担当者様に是非お薦めしたい内容となっております。
皆様のご参加をお待ちしております。
※こちらのセミナーは、2023年2月1日に実施されたセミナーの録画配信です。
こんな課題をお持ちの方におすすめ
-
従来の年功序列の人事制度に限界を感じ、変革をしていきたい
-
人事制度改革を実施したものの、うまく運用できていない
-
自律型組織づくりに関する先進的な事例を自社の取り組みに応用したい
登壇者
◼経歴
生産技術としてキャリアをスタートし、製品開発、品質保証、事業所の人事労務を経験し、2019年に人事部長に着任。現在に至る。
色々な職種を経験したことを人事諸制度等に活かし、従業員のエンゲージメントを高める施策を策定。
◼経歴
大手流通小売会社に新卒入社。
商品企画開発・仕入れ・海外貿易・新規事業のコンサルティング営業と複数キャリアを積んだ後、同社人事部にて採用から育成を一貫して統括。階層別育成体系の構築、組織開発に従事。
人の可能性を最大化すべくエナジードにジョイン後、企業向けの人材育成、組織開発の支援に従事。
セミナー概要
■タイトル
「個人の競争」から「チームの共創」へ。
社員が自律的に働ける組織づくりのために行った2つの改革
■プログラム
・開催日程 :9月14日(木) 12:00~13:00
9月26日(火) 11:00~12:00
・定員 :50名
・費用 :無料
・参加形式 :Zoom Webinar
・参加方法 :フォームからお申し込み下さい。
※受講確定後、「受講用URL」等の詳細をお知らせ致します。
■個人情報の取扱について
本セミナーは弊社主催のセミナーとなります。以下のプライバシーポリシーに同意下さいませ。
・株式会社エナジードプライバシーポリシー
■注意事項
・同業他社様からのお申込みはお断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
お知らせ




エナジード、日本最大級のDX実現のための総合展「DX 総合EXPO 2025 春 東京」に出展(2/26〜28)@幕張メッセ
次世代型人材育成プログラム「ENAGEED」を提供する株式会社エナジード(本社:東京都新宿区、代表取締役:氏家光謙 以下、エナジード)は、2025年2月26日(水)~2月28日(金) に開催される『DX 総合EXPO 2025 春 東京』に出展することをお知らせします。『DX 総合EXPO 2025 春 東京』では、DXを検討する企業の人事、総務、経理、DX推進、マーケティング、営業、そして経営者等が、最新の製品やサービスを比較検討したり、豪華講師陣によるDXセミナーで最新トレンドを学ぶことができます。...

【メディア掲載】Yahoo!ニュースに奈良県での取り組みが掲載されました。
2024年1月24日、Yahoo!ニュースにて、「県立高校の探究教材にキャリア教育プログラム「ENAGEED CORE」を導入」と題して、奈良県における弊社の取り組みに関する記事が掲載されました。本記事では、奈良県における弊社の取り組みや、教育を通じて社会課題解決を目指す活動が詳しく紹介されています。地域に根差した具体的な事例を取り上げていただくことで、より多くの方に私たちの活動を知っていただけるきっかけとなりました。詳細については、以下のリンクからご覧いただけます。🔗 Yahoo!ニュース掲載記事...